「ペットを飼っていますが、座敷わらし様をお迎えしても大丈夫でしょうか?」 というご質問をよくいただきます。 犬や猫、うさぎなどの動物たちに悪い影響はありませんので、どうぞご安心くださいね。 動物たちは、私たち人間よりもち […]
ブログ
【座敷わらし漫画:第8話】引っ越し
「座敷わらし様をお迎えしたあと、引っ越してもついてきてくれるの?」 このようなご質問をよくいただきます。 ご安心ください、座敷わらし様は古民家に限らず、 賃貸・アパート・マンションでも一緒に新しいお家へ来てくれます。 御 […]
【座敷わらし漫画:第7話】浄化
座敷わらし様の御霊分け品をお迎えしたら、 できるだけ良い状態を保ち、長くご縁を結びたいですよね✨ そのためには、定期的な浄化を行い、 座敷わらし様のエネルギーを長持ちさせることが大切です。 月に一度ほどを目安に、無理のな […]
【座敷わらし漫画:第6話】お部屋
座敷わらし様の御霊分け品をお迎えする際、 「どこに飾るのが良いの?」と迷われる方も多いかと思います。 座敷わらし様に快適に過ごしていただくための「お部屋」を整えることで、 より良いご縁を結ぶことができるかもしれません✨ […]
【座敷わらし漫画:第5話】部屋の掃除
座敷わらし様がいる家は、繁栄すると言われています。 ですが、そのご加護を受けるためには、「清潔な空間」を維持することが大切です✨ なぜ掃除が大事なの? 座敷わらし様は「明るく、居心地の良い場所」を好むと言われています。 […]
【座敷わらし漫画:第4話】ラップ音
「パキッ」「ギシッ」…ふとした瞬間に聞こえるラップ音。これは家鳴り? それとも…座敷わらし様のいたずら? 座敷わらし様がいる家では、時々不思議な音がすると言われています。畳や床が軋む音、壁が鳴る音、何もないのに「パキッ」 […]
【座敷わらし漫画:第3話】お供え
座敷わらし様にお供えをしたいけれど、 「何を用意したらいいの?」 「毎日ちゃんとしなきゃいけないのかな?」 と悩む方もいるかもしれません。 ですが、お供えは「気持ち」が大切なので、無理のない範囲で大丈夫です!✨ 無理なく […]
座敷わらし旅行記 ~早池峰神社で祈願祭~
少し前になりますが、岩手県の早池峰神社に行ってきました! 霊峰・早池峰山の麓に鎮座するこの神社は、 古くから山岳信仰の聖地として知られています。 境内に足を踏み入れると、 ひんやりとした空気と静寂に包まれ、 一気に神聖な […]
【座敷わらし漫画:第2話】お名前
御霊分けされた座敷わらし様には、自由にお好きな名前をつけることができます。 和風の名前をつける方が多いですが、あまりに日本人離れしすぎた名前よりも、 親しみやすい名前のほうが座敷わらし様も愛着を持ちやすいかもしれません。 […]
【座敷わらし漫画:第1話】初めまして
我が家の座敷わらし様は、水晶玉を依り代にして居着いています🔮 しかも、オーブとしてビュンビュン飛び回っているのですが…… 壁にぶつからないのかな~と思います 今日も元気に(?)活動中の座敷わらし様。 もしか […]