漫画

【座敷わらし漫画:第4話】ラップ音


「パキッ」「ギシッ」…ふとした瞬間に聞こえるラップ音。
これは家鳴り? それとも…座敷わらし様のいたずら?

座敷わらし様がいる家では、時々不思議な音がすると言われています。
畳や床が軋む音、壁が鳴る音、何もないのに「パキッ」と響く音…。

もちろん、建物の経年変化による自然な家鳴りもありますが、
「このタイミングで鳴るのは偶然…?」
「誰もいないはずなのに…?」
と、不思議な現象が起こることも。

座敷わらし様のサインかも?

✨️ 誰もいない部屋から音がする
✨️ 何かの拍子に不自然なタイミングで音が鳴る
✨️ お供えやおもちゃを置いた後に音が聞こえた

もしこれらの現象があったら、座敷わらし様が遊びに来ているのかもしれませんハート
怖がる必要はなく、むしろ良い兆しとも言われています。

座敷わらし様が「ここにいるよ!」と合図してくれているのかも?
もしそんな音が聞こえたら、「いつもありがとう!」と優しく心の中で伝えてみてくださいね😊✨

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

座敷わらしと共に過ごす時間は、小さな幸せの連続です。

私は「わたあめ◇座敷わらしのいる家」として、座敷わらしが宿ると伝わる石やお守りを届けてきました。
座敷わらしは金運、幸運、家族の笑顔を引き寄せる存在として古くから伝わっています。
不安な日々の中でも、座敷わらしのことを思うと、あたたかな気持ちになれる瞬間があります。
小さな子どものような優しい存在であり、私自身もその力に助けられてきました。

このブログでは、座敷わらしとの小さなエピソードや、どんな風に日常を支えてくれるのかを少しずつ綴っていきます。
座敷わらしに興味のある方や、お守りとして大切にしたい方に向けて、私が感じてきたこと、伝えられることを記録していきます。

もしご縁がありましたら、座敷わらしを感じる時間があなたにも訪れますように。

座敷わらしのいる家では座敷わらし様を宿した御守りを販売しています。
🔹 販売サイトはこちら 🔹

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る